SANRIKUKASHO SAITO | 和菓子
「光の朝」をはじめ、焼菓子や朝生菓子など、
さいとう製菓の和菓子を中心としたメインブランドです。
※価格は全て税込表記です。
和菓子
-
【3月限定◇弥生の菓】草だんご
旬の国産よもぎが味わい深く、歯切れの良い草だんごに、自慢の自家製のつぶし餡をのせました。
価格
- 1本 150円
-
【4月限定◇卯月の菓】夜桜
美しい夜の桜をイメージした葛まんじゅう。くず粉に道明寺を入れたもっちりつぶつぶとした食感の生地で、優しい甘さのこし餡を包みました。
価格
- 1個 162円
-
【期間限定】桜餅(道明寺)(※2月~3月末頃まで)
もっちりとした食感にキメの細やかな口どけの良いこし餡。桜葉で包み桜花を添えました🌸
価格
- 1個 172円
-
【期間限定】うぐいす餅(※2月~3月末頃まで)
こし餡を求肥で包みうぐいす粉をまぶした春ならではの趣のあるお菓子です。
価格
- 1個 172円
-
【期間限定】桜まんじゅう(※2月~4月中旬頃まで)
山芋を使用したしっとりとした上用饅頭の中はほんのり塩味の効いたピンクの桜あん。桜の塩漬をポイントとしてあしらった、春を感じるお菓子です🌸
価格
- 1個 183円
-
【限定復活】ガガニコ
復活を求めるお客様からの声にお応えし、2,000個限定で販売を再開✨✨
ミルク風味の白あんにアンズジャムを入れ、ガガニコ顔にしっとりと焼き上げました😊 顔は怖めですが、やさしいお味です😋🥰価格
- 1個 180円
-
【4月からのプレミアムシリーズ】めっちゃ抹茶! 茶々丸(土・日曜日限定)
最高級西尾産抹茶をまぶした、上品な香りと渋みがふんわり広がる大福です。こぼれ落ちる抹茶に注意してお召し上がりください。※クリームを使用しているため冷やしてお召し上がりください。(4/1~6月末まで)
価格
- 1個 453円
-
yokan ~ようかん~ ◇3種セット【新発売】
伝統的な羊羹を現代風にアレンジした『yokan ~ようかん~◇3種セット』を新発売🤩🤩
フルーツやチョコレートなどを使った羊羹で、日本茶はもちろん、コーヒーやお酒との相性も抜群です😋価格
- 3種セット 1,080円
-
抹茶どら焼
国産の西尾抹茶を練り込んだやわらかな生地と、さいとうこだわりのつぶ餡との絶妙なバランス🍵✨
抹茶本来の、風味豊かな自然の香りをお楽しみいただけます💕価格
- 1個 248円
-
【五三カステラ】かすていら
手間を惜しまず、卵黄を贅沢に使用し、はちみつや米飴を加え、艶やかにきめ細やかにしっとり重みのある生地に丁寧に焼き上げました。やさしい口あたりでシンプルな素材の美味しさを感じられる特製の五三カステラ。想いを込めて贈るにふさわしい一品です。
価格
- 1本入 2,592円(0.75斤)
-
光の朝(みるく)
岩手県産の牛乳と練乳をたっぷり練り込み、じっくり時間をかけて炊き上げたみるく餡はとろけるような口どけです。その餡をしっとりとした生地で優しく包み込み、独自の製法で丁寧に焼き上げました。
価格
- 1個 183円
- 5個入 972円
- 8個入 1,684円
-
光の朝(たま糖)
岩手三陸の風土から生まれた伝統菓子「かまもち」をもとに、気仙の「たま糖」、くるみ、白餡を合わせた乳菓です。新しい岩手のソールフードとしてお楽しみください。
価格
- 1個 183円
- 5個入 972円
- 8個入 1,684円
-
光の朝詰め合わせ
価格
- 4個袋入(みるく 2個・たま糖 2個 )734円 ※かもめテラス、直営店限定
- 箱入詰め合わせ (みるく 6個・たま糖 6個)2,419円
-
黄金の七郷
岩手県産小麦ネバリゴシを使用した生地に金箔を施し、厳選された渋皮付の栗を丸ごと入れた黄味餡は上質な甘さに仕上げられた一品です。
価格
- 1個 345円
- 6個入 2,286円
- 10個入 3,666円
- 15個入 5,391円
-
かまど神
かまどや囲炉裏など、台所近くの柱に火防・家内安全に神様として「かまど神」のお面が飾られていました。ココアパウダーの生地にチョコチップとラム酒を混ぜ合わせた餡を包み焼き上げました。
価格
- 1個 162円
- 5個入 864円
-
ころ柿
三陸気仙地方特産の小枝柿をジャム状にすりつぶし、果肉を一緒にした餡を、柔らかな求肥で包みました。本物の柿の風味を堪能できる自慢の一品です。
価格
- 1個 140円
- 5個入764円
- 10個入1,562円
- 15個入2,316円
-
柿羊羹
三陸産の小枝柿を使用し、じっくり練り上げました。柿の風味が豊かで柿好きにはたまらない一品です。
価格
- 1本 540円
- 3本 1,728円
-
りんごの郷から
ダマンド(アーモンド)クリームに刻みりんごを入れ、しっとり焼き上げたカップケーキです。爽やかな風と太陽の恵みをたっぷり受けて育ったりんごの風味をお愉しみください。
価格
- 1個 270円
- 6個入 1,836円
- 10個入 2,916円
-
くるみゆべし
岩手県産のもち米を使用し、くるみをたっぷり入れた、どこか懐かしいゆべしです。昔ながらの味をお愉しみ下さい。
価格
- 1個 172円
- 10個入 1,914円
-
どら焼
最上級の小豆を特別な製法でしっとりふっくら炊き上げた極上の小倉餡を、風味よく焼き上げた生地で挟んだどら焼きです。
価格
- 1個 194円
- 5個入 1,078円
- 10個入 2,090円
- 15個入 3,093円
-
ラムレーズンバターどら焼
ラム酒に漬けたレーズンとバタークリームが絶妙なハーモニー。大人の味をお愉しみ下さい。
価格
- 1個 226円
- 5個入 1,238円
- 10個入 2,422円
- 15個入 3,573円
-
チョコバタークリームどら焼
バタークリームに3種類のチョコをブレンドし、オレンジリキュールとオレンジピールを入れたチョコバターどら焼です。ほのかに香るオレンジの香りが上品です。
価格
- 1個 237円
- 5個入1,293円
- 10個入 2,532円
- 15個入 3,738円
-
栗豊楽
白餡に刻み栗と栗ペーストを練り混ぜ上品な風味に仕上げた栗菓子です。
価格
- 1個 216円
- 5個入 1,242円
- 10個入 2,430円
-
いも福よか ※お休み中です
鳴門金時いもを餡として練りあげ、生地はほのかに香る醤油風味。さつまいものほどよい甘さに醤油の風味が美味しさを引き立て、まろやかな味わいに仕上げました。※秋冬限定商品
価格
- 1個 183円
-
蜜入り黒糖まんじゅう
しっとり上質なこし餡の中に、特性の黒蜜を入れました。黒糖の風味豊かなお饅頭です。
価格
- 1個 140円
-
田舎まんじゅう
小豆本来の味を生かしたつぶし餡を、薄皮にぎっしり包み込んだ素朴な味のお饅頭です。
価格
- 1個 140円
-
四方焼
しっとりしたこし餡を黒胡麻たっぷりの生地に包み、四方から香ばしく焼き上げた風味豊かな味わいです。
価格
- 1個 162円
-
花ぐるみ【期間限定】
味わい深いくるみだれを白餡にあわせ、やわらかい餅生地でくるみました。
価格
- 1個 162円
※価格は全て税込表記です。
和菓子折・詰合わせの一例
-
【りんごづくし】2,080円
◆りんごかもめの玉子3個入 × 1箱 ◆りんご日和 × 4個 ◆めんこいりんご × 2個 ◆りんごの郷から × 1個
※ご予算やお好みにより内容の変更可価格
- 2,080円
-
【和菓子折・詰合わせ】3,574円
◇かもめのショコらん3個入 × 1箱 ◇りんごかもめの玉子3個入 × 1箱 ◇黄金かもめの玉子 × 2個 ◇かまど神 × 2個 ◇りんご日和 × 2個 ◇恋し浜 × 1個 ◇恋し浜ストロベリー ◇BABY LEMON × 2個
※ご予算やお好み・ご利用目的に応じて詰め合わせが可能です。店員までご相談ください。価格
- 3,574円
-
さいとう・菓撰Ⅱ《8種◇15個入》
◇どら焼 × 2個 ◇ラムレーズンバターどら焼 × 2個 ◇かまど神 × 3個 ◇りんごの郷から × 2個 ◇りんご日和 × 2個 ◇くるみゆべし × 2個 ◇光の朝(みるく)× 1個 ◇光の朝(たま糖)× 1個
価格
- 3,200円
-
菓子づつみⅡ
◆かもめの玉子 × 3個 ◆りんごかもめの玉子(3個入)× 1箱 ◆かもめのショコらん(3個入)× 1箱 ◆恋し浜 × 2個 ◆恋し浜ストロベリー × 2個 ◆光の朝(みるく)× 2個 ◆光の朝(たま糖)× 2個
価格
-
どら焼 詰合わせ☆画像は【15個詰合わせ3種】※1番人気
【一例】◆小倉5個入 1,078円 ◆5個詰め合わせ2種《どら焼3個 ラムレーズン2個》 ◆10個詰め合わせ2種《小倉5個 ラムレーズン5個》2,422円 ◆10個詰め合わせ3種《小倉4個 ラムレーズン3個 抹茶3個》円 ◆15個詰め合わせ2種《小倉8個 ラムレーズン7個》3,317円 ※画像の商品
価格
- 画像【15個詰合わせ3種】の価格 3,317円
※予約販売
※価格は全て税込表記です。